レシピ


ビーツとほうれん草の炊き込みごはん
レシピ
2025年03月13日
スーパーフードとして人気が高まる希少野菜「ビーツ」と、熊本県産の野菜を使用した、日本初の「自家農園産ビーツとほうれん草の炊き込みご飯の素」を使ったおすすめレシピをご紹介します。
材料
★自家農園産ビーツとほうれん草の炊き込みごはんの素
・お米 2合
・あげ(お好み)
・コンニャク(お好み)
作り方
①お米二合を洗い、通常の2合の水加減にします。
お好みで、塩ひとつまみ(2~3gほど)入れると、更に美味しさが増します
②炊き込みご飯の素、だし2袋を入れます。
※別袋のほうれん草を袋から開け、別容器に移して下さい。その後、15cc程の水を加えて、浸しておいて下さい。
③30分ほど時間をおいて、通常の白米のように炊きあげて下さい。
※お好みにより、あげやコンニャクなどを加えて炊き込みますと、より一層おいしく召し上がれます。
④炊き上がったら、湿らせていたほうれん草を水も一緒に入れて、良く混ぜてお召し上がりください。